お知らせ
上下水道施設 運転管理スタッフ募集
求人内容 応募資格 ・学歴:高校、専門学校、短大、高専、大学・令和8年3月卒業予定者・既卒応募可能(卒業後概ね3年以内) 職 種 ・技術員 上下水道の運転及び維持管理全般 求人予定数 ・若干名 雇用形態 ・正社員 就業時間 ・変則労働時間制(1ヶ月単位) ① 8 :30〜17:15 ②17:00〜 8 :45 休日等 ・土、日、祝日、その他 年間休日数124日 待 遇 ・基本給:当社規定による・賞 与:年2回・昇 給:あり・通勤手当/資格手当:あり 福利厚生・加入保険...
2024年度 管理状況
1.流入下水と汚泥の管理 流入下水量(m³) 脱水ケーキ量(t) コンポスト量(t) 焼却汚泥量(t) 焼却灰(t) 4月 3,104,689 2,411.16 290.91 2,120.25 94.13 5月 3,294,335 2,259.36 307.43 1,951.93 71.45 6月 3,073,304 1,555.91 273.83 1,282.08 57.19 7月 3,796,541 2,154.93 308.12 1,846.81 55.79 8月 3,116,605 2,047.00 256.71...

秋田臨海処理センター 消火訓練
秋田事業所従業員を対象に、消火訓練を開催しました。 消火器による消火訓練 消化器による消火訓練(鎮火) 消火栓操作説明 消火栓放水試験

最近のご見学者《秋田県立南高等学校》フィールドワーク
秋田県立南高等学校(4名)が施設見学に訪れました。 テーマ:スーダン共和国水問題について。 最初沈殿池(高速ろ過設備) エアレーションタンク 最終沈殿池...

東北環境管理株式会社 社内研修会
全従業員を対象に、社内研修会を開催しました。 研修内容:1.安全作業について 2.ウォーターPPP検討状況 3.仁井田浄水場更新工事について 4.指定管理業務について 5.危機管理体制について
【2023年度実績】原単位の改善のための取組に関する状況
№11-3原単位の改善のための取組に関する状況(公表資料)ダウンロード

最近のご見学者《秋田県環境整備課》
秋田県環境整備課職員(25名)が施設見学に訪れました。 管理棟屋上にて施設展望 中央監視室にて説明

最近のご見学者《奥州金ケ崎環境衛生共同組合》
奥州金ケ崎環境衛生共同組合(5名)が施設見学に訪れました。 一次濃縮槽 固液分離設備 水処理上部(エアレーションタンク) 最終沈殿池
最近のご見学者《高清水小学校》
高清水小学校(57名)が施設見学に訪れました。

最近のご見学者《旭南小学校》
旭南小学校(65名)が施設見学に訪れました。 水質試験室 水質試験室 水処理上部(エアレーションタンク) 下水埋設配管