お知らせ
2025年度 管理状況
1.流入下水と汚泥の管理 流入下水量(m³) 脱水ケーキ量(t) コンポスト量(t) 焼却汚泥量(t) 焼却灰(t) 4月 3,406,743 1,813.58 283.78 1,529.80 66.74 5月 3,425,482 1,747.80 273.61 1,474.19 55.29 6月 3,114,476 2,081.84 275.15 1,806.69 62.85 7月 2,924,991 2,268.75 326.47 1,942.28 58.00 8月 9月 10月 ...

最近のご見学者《秋田市立大住小学校》
秋田市立大住小学校(87名)が施設見学に訪れました。 中央監視室 中央監視室 水質試験室 水処理上部(最初沈殿池)一次濃縮槽
最近のご見学者《株式会社大館製作所》
株式会社大館製作所(23名)が施設見学に訪れました。

最近のご見学者《秋田市立中通小学校》
秋田市立中通小学校(36名)が施設見学に訪れました。 中央監視室 水質試験室 水処理上部(エアレーションタンク) 水処理上部(最終沈殿池)

最近のご見学者《八郎潟町立八郎潟小学校》
八郎潟町立八郎潟小学校(32名)が施設見学に訪れました。 中央監視室 水質試験室 水質試験室 水処理上部(エアレーションタンク)

最近のご見学者《株式会社大館製作所》
株式会社大館製作所(20名)が施設見学に訪れました。 沈砂機械室 中央監視室 水処理上部(最初沈殿池)高速ろ過設備...

最近のご見学者《秋田市立土崎・土崎南小学校》
秋田市立土崎・土崎南小学校(71名)が施設見学に訪れました。 中央監視室 水質試験室 水処理上部(最初沈殿池)高速ろ過...

最近のご見学者《秋田県立大学》
秋田県立大学(19名)が施設見学に訪れました。 屋上より水処理全貌 M教授による亜酸化窒素発生メカニズム説明(エアレーションタンク) M教授による亜酸化窒素発生メカニズム説明(エアレーションタンク)...

最近のご見学者《秋田市立旭川小学校》
秋田市立旭川小学校(88名)が施設見学に訪れました。 中央監視室 水質試験室 水処理上部(最終沈殿池) 水処理上部(最終沈殿池)

最近のご見学者《秋田市立牛島小学校》
秋田市立牛島小学校(69名)が施設見学に訪れました。 水質試験室 水処理上部 下水配管 下水配管